ミニ先生

問題が早く終わった子達が分からない子達にやり方を教えるという、ミニ先生と言うものがあります。アクティブラーニングの一環なのでしょうか。

 

このミニ先生のいいところは何でしょう。教える子は自信がついたり、説明することで自分自身が理解していないところがわかったり、理解が深まったりするかもしれません。

 

教わる方の子はどうでしょうか。先生にイライラしながら教えてもらうよりもいいかもしれません(笑)

しかし、そもそも教える方の子達はただ計算が早いだけの子達ですので、本質は理解していません。掛け算の意味もわからずに九九だけが言えるような状態です。

 

割り算の意味も分からずにただ筆算の手順を知っているだけです。

文章問題や図形問題は苦手ですので、わからなかったり間違えたりしてただ正解を書き込んで終わらせた子達です。

 

その子達がただ計算がゆっくりな子達に、自分自身よくわかっていないのにミニ先生として教えるのです。

 

当然分かっていませんから、わかりやすい指導などできるはずがないんです。

ただ手順を教えるだけ、計算の答えを教えるだけ、文章問題の式を教えるだけ、答えを教えるだけになるのは当然なんです。

 

教わる方はたまったものではありません。集中して行っているときに、 お構いなしにずかずかと踏み込んでくるんです。

 

そして、分かりにくい説明を聞き、せかされてただ正解の数字や式を書かされるんです。友達に馬鹿にされながら。