酷い勉強習慣

中学生の塾をしていた頃、定期テスト(中間・期末)の問題を過去問としてとっておいて、テスト対策でさせるというのが、どうしても出来ませんでした。

 

FC塾でしたのでアドバイザーがいてやるのが当然みたいに言われましたが、、、出来ませんでした。

勉強ってそういうもんじゃないだろう?

そんなんで点数をとっても意味がないでしょう?

そんなことしたら子どものためにならないでしょう?

それって、卑怯でしょう? と。

 

卑怯?普通?

 

子どもたちにも「実力をつけてその結果で点数を上げるんだよ」と言っていた記憶があります。

 

でも、意味はあったんです。

 

塾はサービス業らしいので、点数をあげると親が喜ぶ、

子どもも喜ぶ、生徒が増える、儲かる♪

 

ほとんどの塾はやっています。

 

その結果として子ども自身の力が落ちても関係ありません。

だって、お金を出す人がそれを望んでいるんですから。

 

もちろんやらない塾もあります。

その弊害を伝えてくれていますので、親もそれを知る機会はあるんです。

でも既に中学生になっていて、その目先の点数に困っているんだよと言う方は、自分(親)が早く楽になりたいから、やっぱりテスト対策をしてくれる塾を選ぶとは思いますけどね。

 

それに、勉強方法を指導し、普段から自分で学べるようになってしまっては、塾に通う理由が無くなります。

 

そんな指導をしてくれるような塾は稀です。

近くにあったらラッキーですね。

 

チェーン展開している塾ではまずありません。

 

それはそうですよ、売り上げが落ちますもん。

出来るだけ塾に依存してもらって、大学受験までいてほしいんですから。

 

高校の授業内容を教えられなくても、ネット環境があれば高校生の部をつくることは簡単なんです。

 

生徒が「●伸社の問題集(塾向け教材)が欲しいんです。」と言ってきたことがあります。

 

聞くと、同じ問題がテストに出たとのこと…。

 

「おまえ、そんなこと言っているから成績あがらないんだよ!」と叱りましたけどね(笑)

 

問題集をやっても答え合わせをしない子

答え合わせをさせると違うページの答えをみながら○×をつける子

間違えたところに正解を書きこんで次のページに進む子

定期テストが終わって間違えたところをやろうとしたらもう捨てていた子

 

まぁ酷い有様でしたが、我が子が小学校にあがってわかりました。

そうなるように小学校で指導をしています。堂々とこんなことをやってますからね。

 

類題タイフーン

 

学習支援のボランティアで小学校の算数の授業に5年間ほど入りましたが、本気でそれが子どものためになると思っている人が現場では少なくないと言うことです。

 

本当に聞いていると頭がクラクラして倒れそうになります。

テストやプリントは正解を書きこんで、形だけ100点にしておしまい。

ドリルは問題を解いたらおしまい。

わからない問題はこたえを写して先にすすませる。

テストと同じ問題がテスト前に宿題に出る。

テストの直前までテストの類題を繰り返す。

 

くだらない、本当にくだらない逆効果のやり方を子どもたちに仕込んでいます。

 

学力テストではありませんよ(学力テストもやめてほしいですけど)、普段の単元テストの話です。

 

それで、家庭に問題がある、本人に問題があると言わんばかりに宿題だけ大量に出ます。

そんなやり方を覚えさせてどうするんですか?

子育ての目標はなんなんですか?

テストでいい点がとれればいいんですか?

大学に入学できればいいんですか?

大事なのはその先でしょう?

 

答えが一つしかない、簡単な、短い範囲の定期テスト程度で、手取り足取り対策を立ててもらって・・・

親子でろくに会話もせずに毎日塾通い・・・

塾と学校の宿題とスマホゲーム・SNS依存で慢性的な寝不足・・・

塾でやったからと学校の授業は真剣に聞かずに半落ち状態・・・

 

どんな人間を育てているんですか?

 

大変なことになっているんですよ~ 本当なんだよ

 

どんぐり倶楽部のいう

 

○間違いが大事、そこをしっかり理解できるようにしよう

○テストは何がわかっていて何がわかっていないかを判定する材料

○テストの点数やあゆみの評価は気にしない

○小6までに出来るようになればいい

 

そんなに変なことを言っていないと思いますがね。